ネパール教育支援活動

発展途上国における貧困の連鎖を断ち切る教育の支援を

貧困は、次世代の貧困を生み出します。


貧困のなかに生きる人々は、生きるための毎日を送っています。生活費を稼ごうにも稼げる環境になく、稼ぐための知識もない。そうした人々は、いまなお世界中に多く存在しています。そうした貧困のなかでいきる子どもたちは、満足に教育の機会を与えられず、親世代と同様に、稼げる環境になく、稼ぐための知識もない状態を受け継いでいくことになります。


この貧困の連鎖を断ち切るためには、親世代の貧困解消と子ども世代への教育が必要です。


当団体は、ネパールにてこの貧困の連鎖を断ち切る活動をしています。ネパール現地へのヒアリングのもと、必要な教育支援を実施しています。

教育物資ご寄付のお願い

当法人では、定期的に教育物資をネパールの教育施設に寄付しております。

みなさまの手元にある不要な教育物資をぜひご寄付ください。たとえば、文房具、不要な本、使わなくなった電子機器(PCやタブレットなどで使用できるモノ)などご提供いただけますと、現地の教育機関にとっては非常に有益な教育物資となります。


ご協力いただける方はこちらまでご連絡いただけますと幸いです。